阿波むすめの子育てブログ in TOKYO
新米ママに寄り添う「こんなときどうする?」を届ける、リアル体験記
妊娠・子育て

切迫流産①「絶対安静」って仕事はどうする?

こんにちは、阿波むすめです。

妊娠発覚と同時に切迫流産と判明し、1か月の絶対安静が必要になった35歳プレママの記録です。

働くプレママ

絶対安静って、聞いたことあるけど

つまりどういう状態?

切迫流産になったら必要な「絶対安静」とは

絶対安静とは、とにかく寝っ転がっていることです。つまり、

  1. 仕事は休職
  2. 家事はしない
  3. 座るのも極力避ける(座るのは、食事・お風呂・トイレのときのみ)
  4. 入浴は避けてシャワーにする
  5. 起き上がるときは腹筋を使わず、腕を使う
  6. 重いものは持たない

この記事では ①仕事は休職 についてお話しします。

切迫流産になったら、休職したほうがいい

赤ちゃんの命を守りたいなら、絶対に休職したほうがいいです。

働くプレママ

仕事はなかなか休めないよ・・

阿波むすめ

ですよね。

でも、本当に本当に休めませんか?

いっとき仕事ができないことと、赤ちゃんの命を失ってしまうこと、どちらが自分の人生にマイナスか。

もちろん休職しても流産する可能性はあります。でも、

阿波むすめ

できる限りのことをしての流産と、せずに流産

どちらが後悔の念が少なく済むか、考えてみてください。

私は、命が宿った奇跡に最大限のことをしない理由がありませんでした。

なのでここでは、休職を前提に進めます。

休職の3STEP

STEP1職場に事情を説明し、休職を申し出て、必要な手続を確認する
STEP2「診断書」または「母性健康管理指導事項連絡カード」を医師に書いてもらい、職場に提出する
STEP3休職するなら仕事の連絡は一切対応せず、対応するなら自分で納得できる策をとる

STEP1. 職場に休職を申し出て、必要な手続を確認する

診断書類も、会社の書式じゃないとダメとか、実は不要とか、職場によって異なるので、必ず職場に確認してから病院に書いてもらうようにします。

STEP2. 「診断書」または「母性健康管理指導事項連絡カード」を医師に書いてもらい、職場に提出する。

①費用は?

働くプレママ

高いのかな?

阿波むすめ

病院によります。高いと5,000円はするところも。

通常は「診断書」を出されますが

母性健康管理指導事項連絡カード」のほうが金額が安いことが多いです。

私の通う産婦人科(東京都23区内の個人開業医院)ではこの値段でした。

  • 「診断書」3,850円(税込)
  • 「母性健康管理指導事項連絡カード」2,200円(税込)

費用が気になる方は「診断書じゃなくて母性健康管理指導事項連絡カードじゃダメですか?」とダメ元で聞いてみましょう。

病院側の都合もありますし、今後通い続ける病院になるので

信頼関係を築くために、無理は言わないほうが得策です。

②「母性健康管理指導事項連絡カード」はどこで手に入れるの?

働くプレママ

役所に行かないとダメ?

こちらからダウンロードできます(厚生労働省HP)

  • WordかPDFか選べる(私はPDFを印刷し病院に渡しました)
  • A4サイズ 両面印刷
  • 母子手帳の中にも同じフォーマットがある(母子手帳は小さいのでダウンロードをおすすめ)

私はこのときまだ当カードの存在を知らず、言われるままに診断書を書いてもらいました。

のちに別の理由(→「新型コロナ禍での妊娠・出産」でお話しする予定)で使うことになり、「こっちに書いてもらえば1,650円も浮いたのか…」と惜しい気持ちに…

STEP3.休職するなら仕事の連絡は一切対応せず、対応するなら自分で納得できる策をとる

働くプレママ

突然の休職で引き継ぎをしているわけではないから、

連絡が来てしまうんじゃ・・・断れないよ💦

阿波むすめ

そうなんです。

私も、表向きは休職でも、毎日のように連絡がきて対応していました…

出産後も同じ職場で働くつもりだったので、気まずくなりたくないと思い対応しましたが、

阿波むすめ

のちにこれが大後悔!!!!

なぜなら、

  • 休職だから給料はでない or かなりの減額 (会社の規定による)
  • その期間分、ボーナスも減額(私は10万円減額💀)

完全に休職していたら、減るのは当たり前と受け入れられますが、

「ホントは仕事してたのに!!」と悔しくて仕方ありませんでした。

阿波むすめ

「給料減っちゃうかな~」とぼんやり想像しているときと

実際に金額を見たときとでは

ボルテージが全然ちがうことに自分でも驚きました💦

お金って、働く理由そのものです。

それでも、職場の人に、私がこの期間お給料をもらえてないということを理解してねぎらってもらえたなら、腑に落ちたと思います。

でも実際は、うまくはいかないものですね💦

  • だったら最初から、一切対応しない
  • 対応するなら、当事者間だけではなく会社(人事)にわかっておいてもらう
  • どうしても会社に言わないなら、自分で納得できる策をとる

切迫流産~休職編まとめ~

切迫流産を乗り越える~休職編まとめ~
  1. 赤ちゃんを守るなら休職がベスト
  2. 休職に必要な手続きを職場に確認してから書類を準備する
  3. 診断書のかわりに「母性健康管理指導事項連絡カード」でもよいか病院に尋ねる
  4. 仕事は休むなら完全に休む、対応するなら自分が納得できる策をとる
働くプレママ

せっかく宿った命に、自分がどう向き合うか、ってことか

阿波むすめ

はい、妊娠できる回数はそうありません。

迷うくらいなら、このチャンスに賭けてみていいと思います。

収入が減るのは心配ですが、会社を病気やケガで休んだ場合にもらえる「傷病手当金」があります。こちらも参考にしてみてください。

次回は、家事はどうするか? についてお話しします。

夫婦関係に影響してくることなので、ぜひ読んでみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA